国府宮神社へ、なおいぎれをいただきに行ってきました。
若旦那が厄年の歳から毎年欠かさず伺っております。
難追ですからね!
三光稲荷神社の初午祭では、まゆ玉餅が配られます。
蚕の神様もお祭りしているからだそうです。
御狐様の大好物の稲荷寿司もお供えします。
商売繫盛!五穀豊穣!
名古屋の若宮八幡宮では針供養が行われます。
今日は一日針を持たず、針と手を休ませたいと思います。
立春を過ぎても、雪が降りました。
犬山でも積雪10㎝だったそうです。
まだまだ寒い日が続いています。